北の快適工房ヒアロディープパッチの定期コースには解約方法が3つあります
北の快適工房のヒアロディープパッチの公式サイトには、安く購入できる定期コースが用意されています。
定期コースは3つの解約方法があります。
- 専用マイページによる解約
- 電話による解約
- お問い合わせフォーム(メール)による解約
なかでも定期専用マイページによる解約が一番簡単です。
なお、姉妹商品のオデコディープパッチやミケンディープパッチも基本的に解約方法は同じです。
ヒアロディープパッチを定期専用マイページで解約するには?
ヒアロディープパッチには、定期専用マイページでとても簡単に解約できます。
ここでは、お試し定期コースを例にして説明します。他の定期コースは解約条件と解約タイミングが違うだけです。
定期専用マイページは24時間受付なので、あなたのタイミングで解約できます。
お試し定期コースは、解約縛りがありません。
次回の商品発送予定日の3営業日前までに解約手続きをすれば、翌月分から解約できます。
ただし、電話やお問い合わせフォームで手続きをされた方は、絶対に定期専用マイページで解約しないでください。
二重三重処理になって、トラブルの原因となります。
- 申し込み時のメールアドレスとパスワードを入力して、「定期専用マイページ」にログインします。
- 「会員様専用メニュー」の「定期購入の解約」ボタンをクリックします。
- 「定期コース解約手続き」画面の注意事項を熟読した後、該当する定期コースの「開く」ボタンをクリックします。
- 該当する定期コースの画面が表示されます。一番下の「この定期について解約手続きをする」をクリックします。
- 「定期コース解約手続き入力画面」で、@解約理由を選択しA利用規約に同意にチェックした後、「確認画面へ進む」ボタンをクリックします。
- 「解約内容確認画面」で、解約内容を確認した後、「上記の内容で解約する」ボタンをクリックします。
- 「解約手続き完了画面」で、「解約を承りました。」というメッセージを確認したら終了です。確認メールも届きます。
ヒアロディープパッチを電話で解約するには?また電話番号は?
お試し定期コースは、解約縛りがありません。
次回の商品発送予定日の3営業日前までに以下の電話番号に連絡すれば解約できます。
ただし、定期専用マイページやお問い合わせフォーム(メール)で手続きをされた方は、絶対に電話手続きはしないでください。
TEL:0570-55-0717
受付時間:平日10:00-12:30/13:30-17:00
北の快適工房はアフターケアをしっかりしているので、時間帯によっては電話が繋がりにくいことがあります。
火曜日〜金曜日の11:00〜12:00
月曜日〜金曜日の14:00〜16:00
月曜日〜金曜日の10:00〜11:00/12:00〜13:30
ヒアロディープパッチをお問い合わせフォーム(メール)で解約するには?
お試し定期コースは、いつでも解約できるので、次回の商品発送予定日の3営業日前までにお問い合わせフォームで手続きすれば解約できます。
ただし、定期専用マイページや電話で手続きをされた方は、絶対にお問い合わせフォームでは行わないでください。
- 必須の項目はすべて入力してください。
- 「お問合わせのカテゴリをご選択ください」 は必ず「定期コースの変更・解約について」を選択してください。
北の快適工房の解約条件と解約タイミングは?
北の快適工房の定期コースは3種類あります。
ヒアロディープパッチだけでなく、他の商品も基本的に同じです。
定期コースの種類によって解約条件や解約タイミングが変わりますので注意してください。
万が一マイページにログインができない事情がある場合は、「お問い合わせフォーム」からも解約できます。
が、複数の窓口(定期専用マイページ、お電話、お問合わせフォーム等)で解約の依頼をしてはいけません。
各部署から対応することになるので、二重処理や二重連絡が発生します。
年間購入コース
20%OFFのコースですね。
3ヶ月ごと×4回(12ヶ月)分を受け取るまで途中解約はできません。
年間購入コースは自動更新なので、解約の連絡がないときは、特典として年間購入コース専用クーポンが付いて、翌年分も自動で更新されます。
1年に1回しか解約するタイミングが無いので、慎重に対応しましょう。
定期コースの解約は、翌年分の発送予定日の1週間までの自動更新前に手続きが必要です。
3ヶ月毎お届け基本コース
15%OFFの定期コースです。
3回分を受け取るまで途中解約はできません(3回分まとめて届きます)。
3ヶ月に1回しか解約のタイミングはありません。
定期コースの解約は、次回の商品発送予定日の3営業日前までに手続きします。
お試し定期コース(自動仮予約コース)
10%OFFの定期コースです。
お試し定期コースはいつでも解約することができます。
キャンセルのご連絡がなければ、定期的にお届けします。
定期コースの解約は、次回の商品発送予定日の3営業日前までに手続きします。
ヒアロディープパッチの解約Q&A
いったん解約した定期コースは再開できません。
新規注文からやり直す必要があります。
変更できます。
ただし、年間購入コースについては、規定回数を受け取ってからでないと変更できません。
初めて購入される方はお試し定期コースから開始して、続けられそうだったら上位の定期コースに変更するのが安全です。
次回の発送日を延期すれば休むことができます。
「定期専用マイページ」で希望日に変更すればOKです。
最大1年先まで変更できます。
ヒアロディープパッチの定期コースとは?
ヒアロディープパッチ(1ヶ月分)は、定価4,422円(税別)です。
定期コースにすると、以下の割引きが適用されます。
【20%OFF】 |
1ヶ月に1個×12ヶ月分 |
---|---|
【15%OFF〜】 |
3個ずつからお届け |
【10%OFF〜】 |
1個ずつからお届け |

ヒアロディープパッチの定期コースはとてもお得なのですが、割引き率が高くなればなるほど継続縛りが厳しくなっていきます。
まとめ
北の快適工房ヒアロディープパッチの解約方法は3つの方法があります。
定期専用マイページから解約するのが一番簡単だと思います。
マイページから解約すると、解約理由も選択するだけなので余計なストレスはありません。